ミティラー美術館徒然草

新潟県・十日町市の濃緑の森にある美術館での日々の出来事・感じた事を、館長&スタッフが心の趣くままに綴ります。

夏〜

まだ梅雨明けとは聞いていませんが、
からっと晴れて、夏の朝です。

CIMG1781


CIMG1780


菅沼こども村の準備が進んでいます。

看板が立ちました。
子どもたちは菅沼の生誕地道場からこの辺りを巡って、
要所要所で質問に答えたりするみたい。

CIMG1779


CIMG1784


ネムの木から蝉の声が聞こえたので、近づいてみました。
いましたよ〜。

CIMG1785


CIMG1786

新しい看板に

朝歩けなかったので、夕方歩くことに。

CIMG1755


折り返して石碑の家を過ぎたあたりで、
後ろの方からザッザッと音が聞こえてきて、
なんだろうと振り返ると男性が走ってのぼってきていました。

おー、この道は走るのにいいのかもね。
私を追い越していきました。

CIMG1753


さて、諏訪神社のとこの新しい看板、
あれ〜なんかくっついてます。

CIMG1763


CIMG1762


蝉の抜け殻。
看板の足下からトコトコ上ってきて、
ここで羽化していったのね。

CIMG1756


CIMG1759




収穫

ようやく夏野菜が取れるようになってきました。
きゅうり、ナス、ピーマン、ズッキーニなど
少しずつですがいただいています。

CIMG1733


ファーム担当というわけではありませんが、
主にMnくんが朝、夕、仕事の合間に管理しています。

ズッキーニ
今年は成りが早いです。

CIMG1736


カボチャのような花

CIMG1740


CIMG1741


CIMG1742


今年はオクラの成長がとても悪く、
まだまだ10cmに満たない。
雨が続いたせいか、暑くなり過ぎたせいか、
種が悪かったのか、芽が出てから、
次の段階への成長がずっと止まっていました。
どうなるかなぁ。。。

道案内看板リニューアルしました

道案内看板をリニューアルしました。
ワルリーカラーがお出迎え。

どーんと大きい看板ではないので、
スピードは控えめに、お見逃しなく。

CIMG1662


CIMG1663


CIMG1661


CIMG1664


よろしくお願いいたします。

CIMG1668


大日如来様にステンレスカバーが

降りそうで降らない梅雨時の朝。

CIMG1640


ありゃぁ何だ?という感じ。
昨日は何もなかったよねーと自分に問う。
突然視界に入るピカピカしたもの。

CIMG1639


今まで道祖神のようにそっといらっしゃった大日如来様が、
ステンレスの屋根つきのもとにいらっしゃる。
事の経緯は分かりませんが、。。。。

CIMG1636


大日如来様にお許しを願い、正面から撮らせていただきました。

CIMG1638


いつからこの地にいらっしゃるのでしょう。

それにしてもピカピカのステンレスカバー、大雪に耐えるかしら?



Categories
記事検索
Profile

ミティラー美術館

濃緑の森にある廃校になった小学校を利用し、1982年に設立された私立の美術館。ミティラー画をはじめ、インドのコスモロジーあふれる豊かな民族(俗)芸術を収集、常設展示しています。また、来日するインド人描き手の新たなアートの創造の場となり、その作品群はインド政府より量と質において世界に類がないものと高く評価されています。この美術館を拠点に全国への「出張展覧会」や、南の国の文化紹介などの文化活動をしています。2004年10月の新潟県中越大地震で被災のため、1年9ヶ月間休館しておりましたが、2006年7月22日、大地の芸術祭越後妻有アートトリエンナーレ2006協賛「インド民族アートの世界」展にて再オープン致しました。

Archives
Recent Comments
  • ライブドアブログ